2014年5月31日土曜日

こえ〜〜

 最近、やたらと事務所内に大型の蜂が入って来る!!

 近くに巣があるのか!?

 とりあえず事務所の建物の見える所には見つからなかったが・・・

 昨日、1匹退治! 今日はすでに3匹退治し、4匹目にも殺虫剤をかけたが、外に逃げて行った。

 怖いよ〜〜〜

キイロスズメバチ?

 名前は不明。全長3センチちょっと。


 苦しみながらお尻の針を出し入れしている。針の長さは4ミリ。こんなのに刺されたら・・・

 こえ〜〜〜!

2014年5月30日金曜日

ド素人菜園日記 2014 6

 昨日、わたし的カッコーいち番を聞いた!

 ので、トマトの定植をした・・・

 本当は逆だったりして・・・昨日の夕方、カッコー一番を聞かずしてトマトの苗を植えていたらカッコー一番を聞いたのだった。

 ん〜グッドタイミング!

写真は今朝のトマトちゃん達

 これで外畝は完了。あとはハウス内にジャガイモを植えるだけ。明日の午後の予定。

 さて、ズッキーニは何個芽を出すか? 6月8日当たりに芽が出ると予想しているが・・・

 トマトも全部根付くといいが・・・

2014年5月29日木曜日

ド素人菜園日記 2014 5 侵入者!!

 事務所のO女史の周りでは既にジャガイモが発芽したとか

 我が菜園はいまだ定植すらしていないというのに・・・

 で、昨日、ようやくズッキーニの種を蒔いた。外畝1号に4個、外畝2号に9個の計13個の種を蒔いた。まだ、私的にはカッコーの声を聞いてはいないが、最近の最低気温も上がってきたし、まあ大丈夫だろう。週末にはジャガイモの植えよう。

 トマトも早く定植しなくては。いままだ、出窓でぬくぬく箱入り娘状態。花も咲きそうだ。さっさと嫁(?)に出さなくては!

 で、ズッキーニの種を蒔いている時に気がついた。綺麗にならした休耕畝になにやら怪しげな足跡があるではないか!

 何者じゃ!!


 揃った後ろ足? ウサギか!? ウサギならネットの下の隙間から入れるしな。

 で、その足跡を追跡。


 ウサギじゃないな〜

 追跡の先には・・・


 これは カラスか!

 ふかふかの畝の上を歩くカラス! 途中で足跡が無くなっていた。そこからは本分を思い出して飛んだのだろう。

 しかし、良くない前兆だな。外で育てたトマト、カラスの餌食にならないといいが・・・

2014年5月26日月曜日

名前判明

 5月7日に投稿した「連休散歩」のなかで名称不明だった黄色い花の名前が判明しました。


その名は 「キバナノアマナ

 キバナノアマナ(黄花の甘菜):ユリ科キバナノアマナ属の多年草。北海道、本州中部以北で、日のあたる草むらや田畑の土手、林の縁などに生育するそうです。

 知り合いが、暇にまかせて本屋で図鑑を物色して見つけたと教えてくれました。

あ〜すっきりした!

2014年5月22日木曜日

近大よ おまえもか!

 ど〜でもいい事ではあるけれど・・・私の様な凡人には理解ができない・・・

 以前から、ちょくちょく「おかしくね〜?」と言って来た道路標識のローマ字表記。

[硫黄山]=[Mt. Iozan]= 硫黄山山?
[摩周湖]=[Lake Masyuko]= 摩周湖湖? など

 最近は修正された看板もあるけれど・・・

 で、近大も??

 近畿大学が大学の英文名称を「KINKI UNIVERSITY」から「KINDAI UNIVERSITY」に変更するそうな。理由はグローバル化への取り組みを示すというほかにも、「KINKI」が「kinky(変態)」に聞こえるという問題を解消する意図とのことだが・・・

 まあ、どう変えようが私的にはど〜でもいいのだが・・・[Mt. Iozan]と同じじゃね〜?

[KINDAI UNIVERSITY]= 近大大学??

 凡人の私には理解不能・・・

2014年5月21日水曜日

はなざかり〜

 20日の朝開き始めた我が家のサボテン君。夕方帰って見たら、2輪全開になっていた。開いた2輪が枯れる頃、次の2輪が開くだろう。
 花盛りだね〜




 昨日、物件の調査で行った津別町で見つけたムスカリ。珍しい花ではないようだけれど、私は初めて見た。小さくてなかなか可愛い。


花盛りだね〜

ド素人菜園日記 2014 4

 予定通り、昨日帰ってから鹿ネットの設営の続きを。

 昨年は、ネット下の隙間に白のビニールテープを張ったが、今回はキラキラテープを張ってみた。果たして効果があるのかないのか・・・


 昨日の我が家周辺の最低気温が -0.9℃ と氷点下になってしまった。トマトを外に植える予定だが、これでは・・・週末に定植できるのか・・・

2014年5月20日火曜日

ド素人菜園日記 2014 3

 昨日、帰ってから各畝に元肥を入れた。

 その時に発見したが、外畝を横切って鹿の足跡が!!

 鹿ネットの設営はもう少しあとでもいいかと思っていたが、前倒し決定。支柱を立てて、ネット用のガイドロープを張ったところで時間切れ。ネットは今日帰ってから張る予定。

写真は今朝の様子


 菜園日記ではないけれど、盆栽桜に続き、サボテンの花が開き始めた。蕾は全部で4つ。そのうちの2個が開き始めた。



 花盛りだね〜

2014年5月17日土曜日

新入社員

この程、大道開発に新人2人が入社致しました!

ご紹介致します!

兵衛当 勉さん(左)と 毛津 有戸さん(右)です。


 会長の辻谷が(株)矢風尾〜苦所ンからヘッドハンティングしてきました!

 事務所にお越しの際は、新人2人がお出迎えしますので、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。

2014年5月14日水曜日

ド素人菜園日記 2014 2

 12日、13日の仕事の後、鶏糞堆肥の混ぜ込み&畝作りを実施。

右からハウス1号畝・ハウス2号畝

右から外畝1号・外畝2号

 今後の予定は、土曜日にトマトの苗を買って、日曜日にジャガイモとトマトの定植&ズッキーニの種蒔き。なんとなく今年はキュウリは止めようかと考えている今日この頃・・・気分的にキュウリは乗らない・・・どうしよう・・・

 時間があったら、鹿柵の設置と、外畝3号4号の掘り起こし。3号4号は今年は休耕だけど、掘り起こして来年の為に柔らかくしておく。空気も入れた方がいいし。



 ところで・・・判明してしまった! やっぱりド素人だね〜 今年は連作障害回避の為に、いままで外畝で育てていたジャガイモをハウス畝(昨年まではトマトとキュウリを育てている)で育てる事にしたのだけれど・・・

 なんと!

 ジャガイモとトマトは連作障害になる同じ組に属していた!!

 ということは、ハウス2号畝は連作状態になる・・・ハウス1号畝はこの2年休耕していたからまあ大丈夫だろうけど・・・


 そうだ! 知らなかった事にしよう!!

2014年5月13日火曜日

ド素人菜園日記 2014 1

 今年も始めたド素人菜園!

 10日に堆肥と消石灰を購入。11日、快晴に誘われて朝から菜園始動!

 去年はエンジン耕耘機を借りる事ができたが、今年は別の菜園に出張中との事で借りられず。ふと、事務所のO女史が去年買って、使い物にならないと判定し、物置に追いやられた電動耕耘機(詳しくはここをクリック)の事を思い出し、本当に使い物にならないのか実地試験をすることに。

 あわれ電動耕耘機は箱の中で蜘蛛の住処と化していた。

 組み立ては簡単。延長コードを準備して、いざ試運転!

 まずはハウスから耕してみよう。

 ほほ〜 O女史の言う程のポンコツではないな〜 ちょっとしたコツと腕力&握力があれば使い物になるぞ! さすがにエンジン機と比べるとかわいそうだが、これはこれで十分使い物になるではないか!


 難点は・・・始めから分かっている事ではあるが・・・コードの取り回しが作業効率の壁となって立ちはだかる! サポートでもう一人いて、テレビのADよろしくケーブルをさばいてくれればもっと楽になるのだが・・・結構、ローターに引っ掛けない様にと気を使う。

 あと、我が家の畑はコンセントから結構離れているので、延長ケーブルを3本も繋ぐ羽目になった。


 ハウスを貫通して、ハウス隣りの車庫から引っぱっているコード。ビール箱はケーブルの繋ぎ目が直接地面に付かない様に入れている。

 やはり、エンジン耕耘機を買おう! HONDAのこまめちゃんだな! 80,000〜90,000か! 今年はO女史の電動で凌いで、ポチ先を物色しよう。どうせ後は堆肥の混ぜ込みで使う位だ。

 ちなみに、今年の菜園計画は、連作障害回避の為に、ジャガイモをハウスで、トマトとズッキーニを外畝1号と2号で作る予定。ズッキーニは今まで育てた事のない畝で。トマトは外で育てるのは初めてだ。「ジャガイモをハウスで!?」とO女史に冷たい視線を浴びせられてしまったが、外の畝で連作が続いたので「ま!頑張ってみますよ!」と、言ったところだ。外畝3号と4号は休耕畝。

 さて、今年の収穫は如何に!!

2014年5月12日月曜日

花盛り〜

大道開発 花盛り〜

千島桜(右)とスモモ(左)

ちょっと分かりにくいけど、千島桜の左後ろにスモモの白い花が満開〜

今年初めて咲いたコブシの花

チューリップと千島桜とレンギョウ

ようやく1輪さいたチューリップ、後ろには満開の千島桜、その後ろにはこれまた満開のレンギョウの黄色い花〜

大道開発は 花盛りです〜

2014年5月9日金曜日

さくら 満開!

千島桜 満開です!



 事務所の千島桜が満開になりました。青空バックに撮れればよかったのですが、このあと弟子屈は大雨になるとか・・・雨で散ってしまうまえに曇天バックで撮らざる負えませんでした。残念!

2014年5月7日水曜日

連休散歩

 この連休に、内地より知人が遊びに来たので野付半島・尾岱沼やら知床峠やらに行って来た。

 5月3日(土)野付半島・尾岱沼・トドワラ

 トドワラは立ち枯れた木で結構有名(?)。しかし、天気が悪く、しかも季節が早かった!!テレビなどで紹介されるのは水に浸かった緑の原野に立つ白い枯れ木・・・が、見れたのは枯れた原野に水無しで立つ枯れ木+逆光・・・なんの感動もなかった・・・寒かったし・・・

野付半島・トドワラ

野付半島・トドワラ

 足元には小さな花がひっそりと咲いていた。名前は・・・ネイチャーセンターで聞けばよかったのだろうが、がっかり景色で聞かずじまい。

エゾエンゴサク らしい

名称不詳

 昼食は道の駅「おだいとう」の中の食堂トドワラで食べた。一人は親子丼。もちろんイクラとシャケの親子。

 親子丼のシャケが焼きシャケだった! シャケは刺身だろ! 刺身だと信じ切って注文したのに・・・ イクラもプチッと感の無いふにゃイクラ。大外れだった!! ご飯も酢飯の方がいい!!

 食堂トドワラでの食事は2度とない!

 尾岱沼からの帰り道のテトラポットにオジロワシが鎮座していた。車から出たら行ってしまいそうだったので、窓を開けて、しかもコンデジでデジタルズームを目一杯かけたのでこんな写真になってしまった・・・残念・・・

オジロワシ

 5月4日(日)知床

 4日のメインはウニ丼!!

 いろいろ候補店はあったが、最終的にはネットの写真で道の駅「羅臼・しれとこ」併設の「しれとこ食堂」のウニ丼に決定。本当は日高のウニ丼に行きたかったが、時間的余裕がなくて今回は知床になった。

 で、道の駅には13時頃着いたが、さすが連休、駅前の駐車場は待ちの列がずら〜っと。駅前駐車場は諦めて、港の臨時駐車場に止める。

 と、食堂も満席、順番待ちの列が・・・やはり連休の威力は絶大だ!

 さあ席についてウニ丼だ!

しれとこ食堂 ウニ丼 ¥2,800

 ウニの味は合格点か。苦みもなく甘くとろける。残念なのは、ウニの粒が小さい! ご飯が酢飯じゃない! 隙間から白いご飯が見える! 期待したのは下のご飯が見えない位の山盛りウニ! まあ、観光地じゃ仕方がないのか・・・尾岱沼に比べればぜんぜんいいのだが・・・¥2,800円也。2回目のウニ丼があるとしたら、今度は別の店だな。

 帰りは知床峠を超えてウトロ経由。途中オシンコシンの滝を見物して・・・オシンコシンの売店には昔店長猫さんがいたのだが、4年前に亡くなったそうだ。以前なぜた事があったので残念・・・デザートにオシンコシンの売店でソフトクリームを食べたが、これも外れ!

 あまり成果の無い連休散歩になってしまった・・・??

盆栽桜日記10

葉桜になりつつある我が家の盆栽桜

よく見たら、実が付いていた!




食べられるのか??

その隣ではサボテンが開花準備をしている


今回は4輪咲きそうだ

咲いた!

連休中に事務所の千島桜が咲いた!


六〜七分咲きか

2014年5月2日金曜日

気分ワル〜

と、電話をした方がのたまった!

「なんですか?」と尋ねると・・・

西濃運輸釧路営業所に荷物発送の相談で電話したら、電話にでた女性にあからさまに“面倒くさい&他に頼めよ”感を全面に醸し出した対応をされたそうだ。

話しの流れはとしては、物は結構大きな荷物で、始めは大きさを目分量で3〜4mある前提で話していたのだが、西濃では2m以上はやらないとか、西濃と契約してるのかとかなんだかんだ言って面倒くさそうに対応されたそうだ。

確かに大きさを正確に測らずに電話をしたこちらも悪いが、その後、正確に大きさを測ったら2.3m、しかも、貼られた伝票を見たら、当社宛に運送した業者は西濃運輸!

それで、再度電話をして集荷を頼むのだが、相変わらず“面倒くさい&他に頼めよ”感を全面に醸し出した対応だったそうだ。もちろん同じ女性。

荷物発送の相談をしているのに、この対応ってどうよ! 運送業者がこれでいいのか!?

と、思う今日この頃であった・・・